このページでは予防技術検定(防火査察)の過去問や類似問題、予想問題を公開しています。
問題にひたすらトライアル&エラーを繰り返すことで短時間で効率よく学習できるページです。間違えた問題は法令や解説ページで復習をすることでさらに効果的ですよ。
第3回目は消防機関の各命令についてです!
防火査察区分を学習するために重要な消防法における措置命令に関連した問題のみを厳選しています。措置命令での命令要件や命令権を有する者を学習することはもちろんですが、違反処理マニュアルやそれに伴う通知文での質疑応答内容も試験に頻出しています。問題にチャレンジして自身の苦手分野を知りましょう!
防火査察の問題にチャレンジ! 消防法第3条 屋外における措置命令
第3条第1項関連(問題数2)
リンク
第3条第2項関連:略式の代執行について(問題数1)
第3条第4項関連:代執行について(問題数1)
防火査察の問題にチャレンジ! 消防法第5条、第5条の2
第5条に基づく措置命令(問題数1)
第5条の2に基づく使用停止命令(問題数2)
リンク
防火査察の問題にチャレンジ! 消防法第5条の3
5条の3第1項に関する措置命令(問題数2)
法第5条の3と法8条の2の4の関係性(問題数2)
防火査察の問題にチャレンジ! 違反処理全般
違反処理に関する総合問題(問題数1)
リンク
審査請求(問題数2)
リンク
おわりに
今回は消防法に定められる措置命令についての内容でした。間違えた問題や正解するまでに時間を要した問題は必ず法令文等で深く学習するようにしましょう。違反処理標準マニュアルの読み込みも重要ですよ。
検定合格を目標にするならば、間違えた問題や苦手な分野等の穴を埋める学習が重要になります。検定試験日まで自身に見合った学習スケジュールを立てて継続的に勉強を進めましょう!
リンク
リンク
リンク
コメント
コメントにて質問失礼します。
違反処理総合問題、チャレンジ問題3で、審査請求先は最上級行政庁との解説がございますが、
違反処理マニュアルP128(8.命令書の作成→(6)教示→(ア)不服申立ての教示)に、・上級行政庁がある場合の不服申立ては・・・処分庁(行政処分を行った行政庁)の直近上級処分庁である。との記載があります。お時間ございましたら、詳しい解説をよろしくお願いいたします。